top of page
掲載される所
Google ストリートビューとは
360°パノラマビューでその場に居るかのような臨場感が演出ができるストリートビュー。2012年には施設の外観から内観の見せたい範囲を任意でGoogleの各サービスに公開できる様になっており、ストリートビュー対応施設の増加に伴いユーザーの認知度も上がっています。路面店はなぜ人が入りやすいのでしょうか?一目で雰囲気がわかるからですよね。ストリートビューも同様の効果があると考えます。利用者の多いGoogle検索に掲載されるのも魅力の一つです。オンラインで存在感を高めませんか。ストリートビューの名称は日本では、お店フォトからインドアビュー、現在はストリートビューに統合されております。

ストリートビューとは
掲載される所
Google検索やGoogleマップからビジネス名で直接検索された時、あるいはカテゴリーで間接的に検索されビジネス名が選択された時に、写真をクリックするとストリートビューが表示されます。ストリートビューアプリでも見ることも出来ます。




導入効果
ストリートビューの導入効果と活用方法
1. 路面店の様に雰囲気を伝えることでの波及効果
集客・問合せ・リクルート・ビジネス
2. SEO・MEOに好影響
・SEO(Search Engine Optimization)とはwebの検索結果で自社のホームページの検索順位を上げ、より多く露出させるために行う対策の事。
・MEO(Map Engine Optimization)とはGoogle Mapの検索結果で自社のビジネス情報の検索順位を上げ、より多く露出させるために行う対策の事。
ストリートビューの導入が直接的にSEO・MEO対策になると、Googleが発表しているわけではありませんが、Googleの検索サイトはユーザーファーストで設計さており、豊富で良質なコンテンツを持つサイトを上位表示させています。
ストリートビューはユーザーの3人に2人が導入を希望しているGoogleのサービスの一つなので、SEO・MEOに有効と言っても過言ではありません。
3.貴社のホームページに埋め込み出来ます。
エリア毎・フロアー毎など見せ方は色々です、サムネイル画像もピンポイントに設定出来ます。
撮影について
撮影について
ストリートビューの撮影ルール
-
撮影ポイントを連結する場合、壁などの障害物がなく次の連結ポイントまで視界が開けている事、連結間隔は最大で室内が約5m、屋外が約10m程度とさせて頂きます。
-
ストリートビューの画像は個人プライバシー保護の為、人物の顔と車のナンバープレートにはぼかし加工を行います。但しご関係者様の許可が頂ければ、ぼかし加工なしで特定の人物のお顔を公開させて頂く事が可能です。

5mまで
10mまで
外観
キレイに撮影する為のポイント
-
臨場感を演出するため、営業時間と同等のセッティングをお願いします。照明の球切れは交換してください。
-
その場所が一番キレイに映る時間帯に撮影しましょう。深夜早朝も特別料金なしで対応します。
-
雨天は基本的に撮影はしませんので別日で調整お願いします。
撮影機材
ユゼンピクチャースタイルでは、一眼レフを使用し、一方向づつ最適露出に調整しキレイなストリートビューをご提供させて頂きます。


料金について
料金について
ユゼンピクチャースタイルでは、ストリートビューは撮影費用のみで、契約料・月額料・更新料などは一切かかりません。Googleマイビジネス登録サポート・撮影・編集・公開作業までが撮影費用となります。
ユゼンピクチャースタイルでは、従量制(撮影したポイント数)の料金となります。1ポイント3,000円(税別)で、2ポイント以上でお願い申し上げます。
交通費につきましては、公共交通機関の実費相当をご負担ください。
公開までの流れ
お申込みから公開まで
1
ご契約
-
導入条件の確認
-
Googleマイビジネス登録確認
-
お申込み(お客様)
-
お支払方法の確認
-
撮影日時を決める(お客様)
2
-
撮影前の準備(お客様) 電球チェック 整理整頓
-
撮影時間の目安 1ポイント×5分
撮 影
3
-
撮影から約2週間
-
ご入金(お客様)
-
公開
公 開
WORKS
WORKS
MOVIE




Movie
bottom of page